トップページ会社情報公的認証の取得

公的認証の取得

弊社はお客様の信頼にお応えし、また社会的責任を果たすため、
公的認証資格を取得し「責任ある行動」と「継続的改善」に取り組んでいます。

プライバシーマークの取得

認証登録番号 10820857
登録事業者 株式会社マツケイ
登録日 2005年12月13日
審査機関 特定非営利活動法人中四国マネジメントシステム推進機構
(日本情報経済推進協会(JIPDEC))
プライバシーマーク

個人情報保護方針

ISOの取得

統合方針(品質、情報セキュリティ、環境)

私達は、最新のデジタル技術と適確なコミュニケーションを身に付け、お客様の様々なニーズにスピーディなソリューション・サービスを提供します。 お客様や地域から信頼される企業であり続けるために、お客様との約束や法令を遵守し、個人情報・お客様情報の適切な管理を行い、社員の能力向上と業務の改善活動に 継続的に取り組み、環境にやさしい責任ある法人市民として行動します。

品質マネジメントシステム(QMS)ISO9001(2015年版)

認証登録番号 06152-1
認証基準 ISO9001:2015
主登録事業者 株式会社テクノプロジェクト
登録事業者 株式会社マツケイ
認証登録範囲 顧客要求仕様に基づく受託ソフトウェア製品
及び自主開発パッケージの開発・提供・保守
コンピュータシステムの導入、運用支援、
及び教育サービス、コンサルティング
受託業務(顧客業務運用サービス)、
顧客要求仕様に基づくデータ作成・入力
登録日 2009年12月21日
(ISO認証取得日 2003年7月4日(ISO9001:2000))
審査登録機関 インターテック・サーティフィケーション株式会社
品質マネジメントシステム(QMS)ロゴ

情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)ISO27001(2013年版)

認証登録番号 06153-1
認証基準 ISO/IEC 27001:2013
主登録事業者 株式会社テクノプロジェクト
登録事業者 株式会社マツケイ
認証登録範囲 データセンター業務、データ入力業務、及び前記業務に関連した支援業務
登録日 2009年10月15日
(ISO認証取得日 2003年11月21日(ISMS認証基準 Ver.2.0))
審査登録機関 インターテック・サーティフィケーション株式会社
情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)ロゴ

株式会社テクノプロジェクトと株式会社マツケイ(以下,TPJグループ)は、2003年6月1日よりISMSの運用を開始し、2014年11月17日に ISO/IEC 27001:2013年版 が求める要求事項に適合していることが認められ認証を受けました。
認証取得の適用範囲は、TPJグループが提供するコンピュータシステムのアウトソーシング業務全般です。お客さまの大切な情報資産を預かるアウトソーシングに とって、安全を維持することは最も重要なテーマであると考えています。
ISMSは、ハードウェア、ソフトウェア、ネットワーク、ファシリティ、運用上の安全対策は もとより、人的(教育、採用)、組織的(外部、内部)、法的対策に配慮しています。
また、これらの仕組みを有効に維持・改善するために、リスクアセスメント、 内部・外部の監査、マネジメントレビューを実施すると共に、 事業継続計画の策定を行っています。

ヘルスマネジメント認定

マツケイはヘルスマネジメントの認定を受けました。
今後も健康づくりの取組みに努めてまいります。

主な取組み
  • 健康事業所宣言
  • 受動喫煙対策
  • がん検診等啓発
  • ラジオ体操実施
  • メンタルヘルス対策(面談、健康相談)
  • ワークライフバランスへの取組み        etc.
    健康事業所宣言の証
ヘルスマネジメントロゴ

健康経営優良法人認定(中小規模法人部門)

弊社は、従業員の健康管理を経営的な視点で考え、戦略的に実践する「健康経営」の取り組みが優良であると認められ、「健康経営優良法人(中小規模法人部門)」として認定を受けました。
経済産業省及び厚生労働省と共に、今後一層取り組みを推進してまいります。

主な取組み
  • 定期健康診断受診率UP
  • ストレスチェック実施
  • インフルエンザ予防接種の推奨 
  • たばこ対策推進宣言        etc.
健康経営優良法人_2022